Mission of MKY Marche
MKYマルシェのミッション
Our Mission
私たちのミッション
M 街と
K 環境を
Y より良くつなぐ
mission M ミッション「M」
M...街と
品川区でどんな生活を送っていますか? 近年では、区内各地にタワーマンションが建設され、隣近所の住民の顔も分からない・・・なんてことも増えているかもしれません。 しかし、災害などで本当に困った時に助け合えるのは、今隣にいる見知らぬ誰か。 大切な子供達を守れるのもその見知らぬ誰かかもしれません。 そこで我々は身近な場所で、人々の距離感が近いマルシェを開催することで、見知らぬ誰かを、顔見知りの誰かや親友にしてしまいたいのです。 街を歩けば「こんにちは!」と声を掛け合える活気ある品川区を作っていきます。
mission K ミッション「K」
K...環境を
2050年問題を知っていますか? 海洋プラスチックの重さが海の中の魚の重さを越えると言われています。 我々の暮らす品川区も海に面しており、ヘドロを蓄えた目黒川が流れています。 川面にプカプカと浮かぶプラスチックゴミを見ない日は無いかもしれません。 確実に、最悪の2050年への道を歩んでいるように見えます。 そこで我々はエシカルをテーマにした各種イベントを開催することで、環境意識の高い品川区を作っていくことを1つのミッションとしています。 美しい未来を、美しい海を、作っていきます。
mission Y ミッション「Y」
Y...より良くつなぐ
日々の生活の中で改善したいことや、ちょっと楽になる、ちょっと楽しくなる、ちょっと暮らしやすくなる物を、どうやって見つけていますか?
商品開発や新商品仕入れにはどんなタイミングでどんなもの選びをしていますか?
人も街も企業も、何かを始めたり、新しい物を取り入れたりする時に、街のマルシェを覗いてみてはいかがでしょうか?
生産者、企画者、発案者、新しい事を始めた本人に直接出会い、より良い未来への思いを皆様の生活の中へ繋ぐ架け橋としてのマルシェを運営していきます。